スクラム型経営サポーターの未来

モットーは「結論ファースト!曖昧な記事にしない!」

【第1弾】シリーズ「中小企業診断士の2次試験をたった『2ヶ月』で突破する独学学習法」~点数大公開編

こんにちは!ソムタム99です。

 

これから何回かに分けて、中小企業診断士二次試験を攻略する学習法を書いていこうと思います。

 

題して、シリーズ中小企業診断士の2次試験をたった「2ヶ月」で突破する独学学習法」です。

 

このシリーズでは、私が試行錯誤を重ねて辿り着いた中小企業診断士2次試験の解法パターンを明らかにしていきます。

 

ストレート合格を目指す受験生はもとより、二次試験をなかなか突破できない多年度生が学習方法を見直すきっかけとして、ぜひ読んで欲しいですね。

 

更新情報をTwitter上で発信しますので、ぜひフォローをお願い致します!

f:id:somtam99:20200608200259p:plain

今回は、第1弾「点数大公開」編です。

 

ちなみに、第0弾で「合格への軌跡」を載せていますのでこちらも見て下さい。

somtam99.hatenablog.com

 

 

私は、5月にLec2次ステップアップ模試、9月にLecファイナル模試を受験しました。

さらに本番も合わせて、点数を公開します!

  

目次

 

 

なぜ、点数を公開するのか?

結論:1次試験に合格するまでは、1次試験対策に集中してほしいから

 

「1次試験が手一杯で、2次試験の対策が全くできていない」と焦り、「1次試験の学習と並行して、2次試験の対策もやった方が良いのか?」と考えてしまう人がいます。

 

しかし、最も良くないのは、2次試験が気になって、1次試験の学習に身が入らず、行ったり来たりしてしまうことです。

 

私は、1次試験を突破するまでは、1次試験に軸足をおいて学習をすべきだと思います。

理由は単純で、1次試験が突破できないと、そもそも2次試験を受ける資格すら得られないからです。

 

私の点数を公開することで、その焦りを抑え、1次試験に集中してもらえればと思います。

※時間が有り余っている人、1次試験は確実に合格できる自信がある方は読み飛ばして下さい。

 

では、点数をご覧ください。

 

点数大公開!

Lec2次ステップアップ模試の結果(5月受験)

※完全に無勉強の状態です。2次試験問題を初めて見ました。

計算機を使ってよいことを知らずに、昼休みにヤマダ電機に買いに行ったのは懐かしい思い出。

 

結果:111点/400点

 

f:id:somtam99:20200608194249j:plain

 事例Ⅳが0点ってヤバ過ぎ…

 

 Lec2次ファイナル模試の結果(9月受験) 

2次試験対策を始めてから1ヶ月経過。なんとなく解法がつかめてきた状態。

 

結果:213点/400点

 

f:id:somtam99:20200608194424j:plain

だいぶ成長しましたが、合格点には遠い。

 

 2次試験本番

結果:245点/400点

 

f:id:somtam99:20200608194521j:plain

 合格点を突破!

 

このように、1次試験を自己採点して合格が濃厚になった後から学習を始め、2か月で合格できました。

 

もちろん闇雲にやっても無理です。

戦略をしっかり立てて、目標に向かって着実に学習することが重要です。

その中で、私は2次試験に合格する解法パターンを確立することができました。

 

それができれば、独学でも2ヶ月の学習期間で2次試験を合格することができるのです。

 

焦っている人に伝えたいこと

2次試験の対策が全くできていなくて焦っている人!

「安心してください!間に合いますよ!」(とにかく明るい安村風)

 

2次試験を解く上で、1次試験の知識が必要になります。

なので、まずは一次試験の知識で足固めしましょう!

 

今回は、ソムタム99の実際の点数を公開し、無勉強の状態から合格までたどり着いた推移を書きました。

 

いよいよ次からは、本格的に2次試験の攻略法を書いていきたいと思います。

第2弾「敵を知り、戦略を立てる」編です。

一緒に戦略を立て、2次試験の合格を目指しましょう。

 

第2弾はこちらです。

 

somtam99.hatenablog.com

 

更新情報をTwitter上で発信しますので、ぜひフォローをお願い致します!

 

※受験生が最も気になる話題。

 中小企業診断士は「稼げるのか」について私なりにまとめていますので、ご覧ください。

somtam99.hatenablog.com

 

グッバイ!

ソムタム99


中小企業診断士の認知度アップ・価値向上に取り組んでいます。
活動の後押しのために、ご協力ください。
↓↓↓
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村